オフィシャルファンクラブ会員のタナカです。
2017年11月26日、ユヴェントス-クロトーネ戦のWALK ABOUTに初参加して来ました!※妻は2回目
試合前の17時50分スタジアム入口A左側に集合。20分前に着いて待機しているとオフィシャルファンクラブセンタースタッフ2名が迎えに来てくれました。
参加総勢40名位でしたね。順番に名前を呼ばれ、ビブスを渡されます(ビブスは記念品として持ち帰れます)。
いよいよスタジアム内へ。
最初に案内されたのがロッカールーム。※いきなりテンションMAXです
試合前のまっさらな状態の聖地を覗くことが出来るなんて夢のようでした。
続いて今度はピッチサイド&ゴール裏へ。やはり広くてデカイ!めちゃくちゃ迫力ありました。そのままプレス席へ案内され、グループ毎に着席。選手目線でピッチを見る事が出来て、感動極まりなかったです。
次に案内されたのがインタビュールーム。ここでも実際の席に座る事が出来、マイクもセットオンでした。あるイタリア人親子は息子が選手、父が記者に扮して受け答えしていました(笑)
そしていよいよイベントのメインへ。選手を出迎えてのハイタッッチです!バスが到着するのが待ちきれず、ワクワク!ドキドキ!でした。
待機中サプライズが!!!
何と怪我で招集外のキエッリーニが現れたのです。勿論、ユヴェンティーニとハイタッッチしながらスタジアム内へ。凄く優しい表情で、いい人オーラが全開でした。
その後待つ事10分、遂にユヴェントスチームバスが到着。再び興奮度MAXです。
まず知将アッレグリ監督が先陣を切って降車。クールな雰囲気の中に熱い闘志を感じました。
続けてジジ、貫禄あります!(ここからハイタッッチの始まり) マルキージオ、超ダンディです(スーツ似合い過ぎ、モデルに見えました) その後はゴメンなさい。あまりの興奮に順番覚えていませんが、登録メンバーとはほぼほぼハイタッッチ出来ました!
イグアインも直近で指を骨折していて、添え木と包帯巻いて痛々しい姿にも関わらずソフトハイタッチしてくれました(また感動)
大トリはバンディエラ、ディバラ!彼もまたサッカー選手とは異質なオーラを感じました。少年の様にキラキラした瞳。本物はめちゃくちゃイケメンでした。
※残念な事はバルザーリ、シュチェスニー、リヒトシュタイナー。彼等は勝負師なのでしょうね。集中する為に反対側を通過されてタッチする事は出来ませんでした。
いずれにしてもオフィシャルファンクラブ会員ならば、1度は体験するべきお得感満載のイベントです!濃密で至福の時間に心が踊ります!絶対的にお勧めです!リーグ戦観戦の際は是非申し込んでみて下さい!
LINK:Juventus-Crotone, Walk About Official Fan Club
コメントを残す